運用事例

  • HOME »
  • 運用事例

1.結婚式の二次会での運用

2.質問が本番当日まで不明のケース

3.東西対抗戦でクイズ大会をしたい

4.全国の拠点でリアルタイムで集計したい

5.リアルタイムで出た結果を事前に調査したデータと比較したい


1.結婚式の二次会での運用
依頼内容:
結婚式の二次会に当たって、通常のビンゴ大会では面白くないのでアンサーパッドを使って新郎新婦に関するクイズ大会をやってみたいとの内容。
実際の運用:
運用自体は次々と質問をスライドで表示しながら回答してもらい、正解を示して次の質問というパターンのため、特にカスタマイズも必要ありませんでした。関係者が全員忙しいのでパワーポイントのデザインから質問まで全てお任せしますということで、質問を考えるのが一番大変でした。当日の運用もシンプルなものだったので無事に終了しましたが、オペレータが司会者のように盛り上げ役になってしまいました。(通常の基本料金内で対応可能かと思われます)
test3
2.質問が当日まで不明のケース
依頼内容:
大手製薬会社様からの依頼。某医学部の教授の講演に当たって教授が医学に関する択一式のクイズを出してリアルタイムで回答してもらうとの内容。ただ教授が非常に忙しいこともあって、質問内容が本番当日までわからない(パワーポイントファイルが本番直前まで不明)。
実際の運用:
こちらでご説明したように、通常は事前に講演で使うパワーポイントのファイルを頂いてグラフ設定をするのですが、今回は時間がないために不可能でした。結局、会場にスクリーンを2面用意して、1面には教授が作成したクイズを流し、もう1面はグラフのみ表示させるということで解決しました。ただクイズが何問出題されるのか?3択なのか4択なのかも不明だったため(3択か4択かどちらかまではわかっていました)、事前に3択と4択のグラフを大量に用意して対応しました(通常の基本料金内で対応可能かと思われます)。
test1
3.東西対抗戦でクイズ大会をしたい
依頼内容:
医学系学会様からの依頼。出席者を2グループにわけて東西対抗戦でクイズ大会をしたい。
実際の運用:
通常、弊社のシステムは会場全体について集計するために、会場内を二つにわけて集計することは不可能でした。そこでシステムを2つ会場に持ち込み、ひとつは東軍集計用もうひとつは西軍集計用とし、会場のスクリーンも2枚用意して東軍西軍の結果を表示させることで対応いたしました(通常の基本料金内で対応可能かと思われます)。
 test2
4.全国の拠点でクイズ大会をしたい
依頼内容:
大手製薬会社様からの依頼。ある会場で講演を行い、その様子を動画で全国の病院にも流す予定。そして全国の病院も含めてアンケートを行い、結果を会場で集計してグラフとして表示したい(そのグラフも動画で全国に配信)。
実際の運用:
通常の弊社のシステムでは一つの会場のデータを集計するシステムです。また全国の拠点ということでアンサーパッド端末の数も足りないことが予想されました。そこで各拠点にシステムを設置して集めたデータをインターネット経由で講演会場に集めてグラフを表示させることにしました。また足りない端末については、アンサーパッド端末のほかにスマートフォンやいわゆるガラケーでも回答可能なシステムとしました。全国の拠点を管理されていた製薬会社の営業の方のご協力もあり、無事に終了いたしました(このような特殊な案件も対応可能です。ご相談ください)。
 test6
5.リアルタイムで出た結果を事前に調査したデータと比較したい
依頼内容:
大手生命保険会社様からの依頼。生命保険の営業担当の方を対象とした講演で、生命保険の契約者の方がどう思っているのか予想してアンケートに答えてもらい、事前に契約者にアンケートした結果と照らし合わせることで営業担当の意識のずれがどれくらいあるのかを示してもらいたい。
実際の運用:
弊社のシステムではその場の参加者のデータを集計して表示はできますが、過去のデータを呼び出すことはできません。最終的には全く新しいシステムを作成して対応いたしました(リアルタイム集計ということでしたら、たいていのことは対応可能です。ご相談ください)。
 test4

 

まずはお問い合わせください

PAGETOP
Copyright © 株式会社フォーリーブス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.